漢陽大学の海洋科学 コンバージェンスエンジニアリング学科では、Elementarの安定同位体分析装置を用いて、自然環境における生物地球化学的プロセスを研究しています。
漢陽大学 海洋科学 コンバージェンスエンジニアリング学科のKyung-Hoon Shin 教授は、海洋大気科学研究所の所長でもあります。Kyung-Hoon Shin 教授の研究は、安定同位体とバイオマーカーを使用した生態学、環境化学、生物地球化学海洋学に焦点を当てています。 炭素と窒素の安定同位体比は、自然環境における生物地球化学的プロセスと食物網におけるエネルギーの流れを理解するために使用されます。 さらに、水素や酸素などの複数の元素の同位体比分析は、汚染物質、食品、その他の物質の起源を特定するのに役立ちます。
Kyung-Hoon Shin 教授とそのチームは、様々なElementarの装置を使用しています。 これらには、2つの元素分析装置が含まれます; vario ISOTOPE select と vario PYRO cube® は、2つのIRMS装置(Isoprime と Isoprime100)と接続して用います。また、2つのisoprime visION IRMSシステムに接続された2台のGC5インレットもあります。 EA-IRMSシステムは、水素と酸素だけでなく、炭素と窒素のバルク安定同位体比を調査するために使用されますが、GC-IRMSシステムは、炭化水素、脂肪酸、ステロール、アミノ酸などの化合物固有の同位体比をカバーします。 最近の研究では、特定のアミノ酸の窒素同位体比を測定することにより、さまざまな動物プランクトン種のトロフィック・ポジションを測定しました。 Kyung-Hoon Shin 教授はまた、さまざまな環境サンプルマトリックスに溶け込んだ有機・無機の炭素と窒素を分析するための新しい装置に投資することで、研究所の研究範囲を拡大する機会があると考えています。
自身の研究室とElementarUK Ltdとの関係について、Kyung-Hoon Shin 教授は次のように述べています:
“Elementar社のIRMSシステムは、非常に安定した同位体比の結果を生成しながら、毎日幅広いサンプル分析を実行する上で大変有用です。 さまざまな種類の生化学分子や有機化合物の化合物固有の同位体比分析に成功しています。 当社のElementarGC-IRMSシステムは、さまざまな脂質化合物およびアミノ酸について、新規のδ13Cおよびδ15N化合物固有の同位体分析(CSIA)データ分析に成功しました。”
漢陽大学 海洋科学 コンバージェンスエンジニアリング学科について
海洋科学 コンバージェンスエンジニアリング (MSCE)学科は、海洋モニタリングおよび探査工学、海洋生態学およびバイオテクノロジー、海洋環境および気候変動、海洋生物および鉱物資源、および海洋エネルギーに焦点を当てています。
導入装置: | vario ISOTOPE selectを接続したIsoprime 100 ➜ 有機材料 δ15N、δ13C、δ34Sの分析用 vario PYRO cube®を接続した Isoprime ➜ δ2H、δ18O(および δ15N、δ13C、δ34S) 同位体比分析用 GC5 2台と接続した Isprime visION ➜ δ15Nとδ13Cの 化合物固有の安定同位体分析用 |
住所: | Department of Marine Sciences and Convergent Technology College of Science and Technology Hanyang University Ansan 426-791 South Korea |
詳細連絡先: | Email: shinkh@hanyang.ac.kr |
引用: |
|